お土産ランキン

What's TOKYO-TO

 世界一の高さを誇るタワー、東京スカイツリーを始め、東京タワーや国会議事堂、レインボーブリッジなど様々な建築物が有る。旧江戸城で現代の皇宮である皇居や、雷門・浅草寺で有名な浅草地区、実物大ガンダムや自由の女神像が有るお台場地区、サブカルチャーの街 秋葉原など見所は沢山。また、ミシュランガイドで、最高ランクの“三つ星”観光地に選出された高尾山や、世界遺産である小笠原諸島など豊かな自然も有る。

東京ばな奈「見ぃつけたっ」


グレープストーン


 正式名称は東京ばな奈の後に「見ぃつけたっ」が入る。 まわりは、ふんわり柔らかいスポンジケーキ。中には、天然のバナナを丁寧に裏ごしして作ったバナナカスタードクリームがとろーり。一口食べると、甘くて優しいバナナの香りと味が口いっぱいに広がる。

2

東京チョコサンドクッキー


ヨックモック


 サクサク感のあるココア生地に、ミルキーなホワイトチョコレートを挟んだタイプと、甘酸っぱいいちごチョコレートを挟んだタイプの2種類がある。羽田空港店限定商品。

3

マウントバーム

ねんりん屋


 バームクーヘンの源流であるヨーロッパでも作ることのできない、日本ならではの独特の感性と味覚、菓子職人の技術にもとづいたバームクーヘン。通常の バームクーヘンの倍近い時間をかけてじっくりと焼き上げた、外はさくっと香ばしく中はしっとりとリッチな味わいで人気の「マウントバーム しっかり芽」以 外にも、まるでカステラのようにふっくらと柔らかくやさしい味わいの「ストレートバーム やわらか芽」。

東京 名菓ひよ子


東京ひよこ

かりんとう


日本橋錦豊琳

6


雷おこし本舗

7


舟和

← 千葉県chiba.html
神奈川県 →kanagawa.html

5

 かりんとう専門店のかりんとう。きんぴらごぼう・黒糖・洗双糖・胡麻・野菜・むらさきいも・コーヒー・竹炭・黒こしょうの9種類が通常ラインナップ。

1

4

 なめらかでやさしい甘さの黄味餡を、独自の製粉で配合した小麦粉に、新鮮な卵と上白糖などで練り込んだ皮で包み、焼き上げた甘味。写真は東京駅丸の内駅舎復元記念の東京駅限定品。

東京スカイツリー
三角おこし

ツンデレ 逆ロシアンクッキー

お土産ソムリエ イチオシ!!

芋ようかん